6月病を防ぐためには?

 ゴールデンウイーク明けの5月に体調を崩す方が多くおられます。
 よくその現象を5月病などといっていました。
 近年多いのが、6月に体調を崩す  6月病 という現象です。
 どちらも時期が違うだけで、同じ原因であることが多いです。

 
【5月、6月病に共通する原因とは??】
 
 ストレスとは、そもそも、変化のことなのです。
 日本では4月に大きな人事異動や入社があるため、環境の変化が大きい
 時期であると言えます。
 そのため、 5月や6月に体調を崩す ことが多いのです。

 
【防ぐためには??】
 
 5月6月病を防ぐためにお勧めしているのは、ストレスコーピングなどの
技術ももちろんなのですが、もっと簡単な 【睡眠リズムを整える】 こと
をお勧めしています。

 体調不良は、メンタル、フィジカル問わずすべて睡眠に影響を及ぼします。
逆に言えば睡眠を大事にしていると、体調を崩す可能性が減っていくと
言えるのです。
 
 そのためには、休日に「寝だめする」などせず、 できるだけ一定の生活
リズムで過ごし、

そして 日中はできるだけ日光に当たる 時間を設けることが大切です。

 睡眠リズムが崩れているな?最近眠れてないなというのは、不調の前
兆ですので早めに対処し、ストレスフルな時期を乗り切ってください。

メンタルヘルス対策でお困りの事業場の方、お気軽にご連絡ください。メールでのお問い合わせはこちら